R55女性あるある

R55世代(50~60代)女性の、心身や環境の変化・長年の仕事での経験・主婦目線での生活など綴るブログ

生活で、仕事で、老眼鏡がないと困ること

老眼鏡がないとちょっとした文字も読みづらくなった。老眼鏡デビューの年齢は少し遅めだったと思うけれど、この2年位で急速に悪くなった。

老眼は近くのものが見えない。手元で見たり読んだりするもの全て焦点がボケてしまう。それに乱視によるブレも加わり、メガネがないと頭が痛くなる。

会社の同期は老眼になったのが結構早くて「化粧の時、鏡がよく見えなくてほんと困る。アイラインとか苦労するよー」と以前言っていた。

その時私はまだ困っていなかったので「ふーん、そんなものなのか」程度に思っていたけど、今はわかる。今や細部の化粧は勘!

美容院でパーマや髪染めの途中の長い放置時間、以前は雑誌やスマホを見ていたけれど、老眼鏡をかけようとしたら「汚れるのでメガネはずしてください」と言われ、暇だー。そういう不具合もあるのかと初めて知った。

最初に眼の急激な衰えを感じたきっかけはスマホが原因だった気がする。毎晩長時間小さな画面を見ていた時期に、急激に目がかすんだりぼけたりするようになった実感がある。

そこからしばらくして老眼鏡が必要になっていった。目に大きな負担を与えて老化を促進してしまったのかもしれない。

スマホが一般的に普及し始めたのは2010年代、たかだかここ10年程度でしょ?

幼少期から当たり前に長時間スマホを見ている今の若者は、老眼が始まる年齢が随分と早まってしまうのではないかと老婆心ながら心配。下手すると30代でとか…
    f:id:anno1532:20220331122544p:plain
老眼でより一層困るのはやはりオフィシャルな場

例えば会議室でプロジェクター投影している資料を複数名で見る場合など。そういう時は投影画面だけでなく、出席者の人の顔、手元の詳細資料など、焦点距離が異なるものを頻繁に交互に見る必要がある。

でも視線を移した先にはピントが合わないから眼鏡をかけたりはずしたり。もう忙しいったら!その瞬間に意識の集中もとぎれがち。

だから、コロナ禍でのリモート会議では、目の前のPCで人の顔も資料も見れて、いちいち老眼鏡をはずす必要がなく助かっていた。(けれどもうテレワークは基本終了…)

また、オフィスで「ちょっとこれ見てもらえますか?」と呼ばれて、PC画面をその人の肩越しに見ようとするけど…見えない。

その若い彼にはわかるまい。中途半端なその距離は、裸眼も老眼鏡も焦点合わないの、ごめん。おまけに彼は目のためにPC画面暗くしてるし。

そう、老眼は暗いとさらに読みづらい

少し暗い店内で、凝った細文字フォントのメニュー。昔は「お洒落な店♪」ってちょっとアガッたものだけど、今や「メニューの文字は極太ゴシックにしてくれー!」

文字といえば仕事の資料!20代は平気で8~9ポイントとか小さな文字で作ってくる。そんなの老眼鏡してても厳しいのよ(泣)。できれば12ポイント以上でお願いします!(12pはこの文字の大きさ位)

取引先へお渡しする文書とか、先方が50代以上だったらそういう気配りもできるとgoodですよ!