R55女性あるある

R55世代(50~60代)女性の、心身や環境の変化・長年の仕事での経験・主婦目線での生活など綴るブログ

タダのものをメルカリで売ったら全部売れた!って言ったって…

以前TV番組で、タダのものをフリマアプリで売ったら、どの位になるのかというような企画をしていた。売っていたのは落ちている「松ぼっくり」。

拾った100個以上の松ぼっくりを売ったら総額2万円超え達成!すごい!的な内容だったけど、正直違和感満載だった。

   f:id:anno1532:20220205143435p:plain

番組では、ゴルフ場の協力で場内の松ぼっくりを拾わせてもらっていたが、まずこれからしてあまり現実的じゃないよ?

ゴルフ場は松が多く、整備されており、基本人もいないから形の崩れていないきれいなものが多く手に入るそう。

でも普通、ゴルフ場でプレイもせず、何時間もかけて松ぼっくりを安全に拾える状況という前提がまず、ない。

そして30個300円、50個500円程度の値づけで出品して「全部売れたぁ!」と喜んでいたけど「そりゃぁ300円なら売れるでしょうよ!」と突っ込まずにいられなかった。

試しにメルカリで松ぼっくりで検索してみて。相場はその何倍~10何倍もする。

だって、売れた価格がそのままもらえるわけじゃない。メルカリで手数料1割引かれ、さらに送料がかかる。送料は着払い指定もできるけど、それだとなかなか売れないから、基本自分で払う人が大部分。

松ぼっくりのような壊れやすいものを何十個も送るのに、どれだけ丁寧でしっかりした梱包が必要になるか。

確実に送料の方が売上金額を上回るはず。手数料と送料で結果赤字。

だから誰もそんな値段で売らない。もしそんな破格値で出ていたら即購入されるに決まっている。それなのに、あんなに売れた売れたと騒がれるとちょっと引いてしまう。

実際にメルカリで売られている松ぼっくりは、同程度の個数なら千円前後はしていて、もしその値で売れても利益は恐らく100円かそこら程度。それでもSOLDは少ないのが現実。

相場だと売れず番組にならないから、利益に触れず売上だけを取り上げていると感じる。(番組でも最後に出演者からつっこまれて、送料引いたら利益は出ていないことを白状していた)

フリマアプリで少しでも収入の足しにしたい人間にしてみれば、番組で不当に安い価格で出品することで実相場を崩さないでほしい。

企画自体は興味深くて面白い。それだけにとても残念。だからどうせなら、

「タダのものでも売れる!だけどそう簡単には儲からないよ。だから、どうしたら少しでも利益が増やせるか実際にやってみよう。」という構成の方が現実的で、そんな番組なら見てみたいなぁ。